病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率

年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 25 37 51 76 113 178 251 533 303

60歳以上の患者様が全体の80%、70歳以上の患者様が全体の69%を占めております。
地域の急性期病院として近年の少子高齢化に対応していく中で、高齢者の受け入れも積極的に行っております。
また、地域包括ケアシステムの一環として訪問診療・訪問看護といった分野にも力を入れております。

※患者数10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

内科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 46 29.43 20.60 26.09 88.65
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 33 22.97 13.52 9.09 81.33
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 28 2.00 2.03 0.00 55.93
160650xx99x0xx コンパートメント症候群 16 34.88 25.34 18.75 83.31
050130xx9900x0 心不全 14 32.00 17.38 21.43 90.00

地域の急性期病院として近隣の養護施設・老人ホーム等からの搬送受け入れなども積極的に対応しております。
中でも誤嚥性肺炎に代表される呼吸器症状が多くなっており、治療後に施設へ戻るといった事も増えているため、転院率も高くなっております。
また、透析センター設備も保有しており、透析適用の腎疾患等にも対応し、病状の変化によって入院管理にも対応しております。
睡眠時無呼吸症候群につきましては、1泊2日での検査入院対応を行っております。


外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 51 2.18 2.61 0.00 71.31
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 25 7.36 7.58 0.00 66.84
060390xxxxx0xx 細菌性腸炎 23 7.36 7.56 0.00 57.57
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) 21 5.14 4.55 0.00 72.52
060190xx99x0xx 虚血性腸炎 18 9.50 8.55 0.00 69.94

当院においては消化器領域が主となっており、消化器疾患(腸閉塞・ヘルニア等)や炎症性疾患(胃腸炎・虫垂炎等)といった急性疾患に対しての即時対応に加え、内視鏡的検査及び切除による良性腫瘍・ポリープ・早期悪性腫瘍といった腫瘍疾患に対しての早期対応、また進行癌に対しての定期的な化学療法といった集学的治療についても行っております。


整形外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 161 33.24 25.50 53.42 85.37
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症 56 24.48 21.46 51.79 86.39
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 53 23.75 19.34 49.06 83.26
160760xx97xx0x 前腕の骨折 37 4.68 4.76 2.70 63.81
160780xx97xx0x 手関節周辺の骨折・脱臼 29 3.21 4.04 0.00 41.41

地域の高齢化が進む中で、高齢者に多くみられる転倒による大腿骨や四肢の骨折、脊椎の圧迫骨折といった症例の積極的な受け入れを行っており、手術または保存的加療のどちらにも対応しております。加齢性変化(変形性股・膝関節症)についても対応可能となっております。治療後他院にて専門的リハビリ目的の転院が多くなるため、転院率もそれに伴い高くなっています。


形成外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080250xx971xxx 褥瘡潰瘍(植皮術等あり) 22 67.59 63.52 22.73 82.32
070010xx010xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 14 3.14 5.14 0.00 54.71
080010xxxx0xxx 膿皮症 10 11.50 12.88 0.00 77.60
080250xx9701xx 褥瘡潰瘍(植皮術等なし) 44.64
160200xx02000x 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 4.63

外傷の専門領域として、高齢者に多く見られる褥瘡(床ずれ)を積極的に受け入れ、植皮術や洗浄処置(デブリードマン)といった対応を行っております。
褥瘡の他、蜂巣炎や皮膚膿瘍といった皮膚疾患、傷・火傷・顔面損傷等にも対応しており、鼻骨骨折の整復・指切断・腱縫合・瘢痕拘縮等といった手術も行っております。
加齢による眼瞼下垂への処置や皮膚腫瘍・軟部腫瘍の切除、下肢静脈瘤等についても積極的に治療を行っております。

※患者数10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております。


泌尿器科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
11012xxx99xxxx 上部尿路疾患 7.92
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 13.52
01021xxxxx0xxx 認知症 16.84
050130xx9902xx 心不全 23.74
110080xx99001x 前立腺の悪性腫瘍 12.85

尿路感染症等の急性疾患を中心に、前立腺癌等の悪性腫瘍や前立腺肥大症といった泌尿器系の疾患について対応しております。
体外衝撃波結石破砕装置による尿管結石の治療についても行っております。

※患者数10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 1 7
大腸癌 18 10 2 7
乳癌 1 7
肺癌 1 7
肝癌 2 7

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

大腸癌に対しての手術の他、進行癌への化学療法、緩和療法にも対応しております。
また、早期発見を目的とした内視鏡検査やマンモグラフィー検査等も積極的に行っており、土曜・日曜に行う乳がん検診といった取り組みも行っております。

※患者数10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております。

成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード

患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症
中等症 23 28.91 85.52
重症
超重症
不明

誤嚥性のものを除いた、市中肺炎の統計となります。
地域の急性期病院として積極的に受け入れを行っており、地域包括ケア病床の利用・周辺施設との連携も行っております。
本年度も新型コロナの影響下にあり、コロナ中等症以上由来の肺炎症状もいまだ多い状況の中対応を行っております。

※患者数10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております。

脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内
その他

当院は本年度より脳神経外科の医師が常駐し、脳神経外科を新たな常設科として標榜しております。
今後急性症状に関しては、当院での即時対応に加え、地域の急性期病院と連携を図り対応していきます。

※患者数10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 57 0.58 1.37 0.00 71.81
K6335 鼠径ヘルニア手術 22 1.00 3.14 0.00 72.82
K654 内視鏡的消化管止血術 11 0.36 8.73 9.09 67.18
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ)

腫瘍疾患への迅速な早期対応を主眼に、良性腫瘍・ポリープ・早期悪性腫瘍への内視鏡による切除を積極的に行っております。
ヘルニア・消化管出血・虫垂炎といった急性症状、並びに消化器の悪性腫瘍についても対応可能となっております。

※患者数10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております。


整形外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 121 7.48 22.17 41.32 84.45
K0811 人工骨頭挿入術(股) 55 8.85 24.25 65.45 84.04
K0462 骨折観血的手術(前腕) 42 4.38 9.76 2.38 61.14
K0463 骨折観血的手術(手(舟状骨を除く)) 40 2.53 7.68 5.00 53.23
K0484 骨内異物(挿入物を含む)除去術(鎖骨) 24 1.00 1.00 0.00 44.42

高齢者に多くみられる、転倒による大腿骨骨折や他四肢等の骨折が大半を占める中、交通外傷・スポーツ外傷といった通常の外傷に対しても即時対応可能となっております。
加療後は必要に応じ、医療相談員の介入によるリハビリ病院やその他施設への転院対応も行っております。


形成外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0022 デブリードマン(100cm2以上3000cm2未満) 27 0.22 69.15 25.93 82.44
K0301 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(躯幹) 12 1.00 1.00 0.00 59.50
K0021 デブリードマン(100cm2未満)
K333 鼻骨骨折整復固定術
K0523 骨腫瘍切除術(指)

高齢者に多く見られる褥瘡(床ずれ)に対して、洗浄処置(デブリードマン)を主体とした入院加療が多くを占めております。
鼻骨骨折の整復・指切断・腱縫合などの外傷整復手術の他、軟部腫瘍の切除・瘢痕拘縮・下肢静脈瘤等についても対応可能な体制となっており、
老化による眼瞼下垂に対する手術を目的とした短期入院も行っております。

※患者数10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一
異なる
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一
異なる

悪性腫瘍に対する化学療法中の患者様や、免疫力が低下している高齢の患者様に稀に合併症が発症することがあります。
発症が認められた場合には、迅速かつ適切な治療を行っております。

※患者数10未満の場合は「-」(ハイフン)で表示しております。

リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード

肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
245 235 95.92

「肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断,治療,予防に関するガイドライン(2017 年改訂版)」(日本循環器学会等)により定められた、
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが「中」以上の手術を行った患者様と、それに対し肺血栓塞栓症の予防対策が実施された患者様の統計となります。

血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード

血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
170 55 32.35

血液培養は、血液感染症(菌血症や敗血症)を診断する目的で実施されるもので、検査の精度向上を目的として2セット行う場合があります。
血液培養オーダーが1日に2件以上あった場合の統計、および血液培養を2セット行った数の統計となります。

広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード

広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
113 70 61.95

感染症診断に際し、広い範囲の細菌に対する抗菌薬(=広域スペクトルの抗菌薬)を使用後、狭義の抗菌薬へ切り替えていくために
原因となる細菌の特定のため細菌培養同定検査が必要となる場合があります。
広域スペクトルの抗菌薬が処方された退院患者様のうち、入院日以降抗菌薬処方日までの間に細菌培養同定検査が実施された患者様の数、
および細菌培養の実施率統計となります。

更新履歴

2024/09/25

令和5年度 病院指標を公開しました。