内科 (循環器・呼吸器・膠原病・腎臓・糖尿病・感染症)

新倉 一彦 (にいくら かずひこ)

役職 副院長
専門領域 内科腎臓疫学
血液透析を中心とした血液浄化療法
高血圧症
学位・認定等 医学博士
日本透析医学会指導医・専門医
主な経歴 出身大学:昭和大学
卒業年:昭和61年
出身地:神奈川県
メッセージ 血圧の高い方、尿検査で異常のある方はどうぞ受診して下さい。

丸茂 朋史 (まるも ともふみ)

役職 内科医長
専門領域 膠原病
腎臓疾患
学位・認定等 医学博士
日本内科学会認定専門医
日本リウマチ学会専門医
主な経歴 出身大学:杏林大学
卒業年:平成6年
出身地:東京都
メッセージ 腎臓疾患、膠原病を中心に内科一般を拝見しています。

鈴木 隆慈 (すずき りゅうじ)

専門領域 腎疾患
血液浄化療法
学位・認定等 医学博士
認定内科専門医
日本透析医学会専門医
日本腎臓学会腎臓専門医
主な経歴 出身大学:昭和大学
卒業年:平成8年
出身地:神奈川県
メッセージ 腎機能に異常を指摘された方は、是非来院してください。

濱上 賢哉 (はまがみ けんや)

専門領域 一般内科
循環器内科
主な経歴 出身大学:島根医科大学
卒業年:平成12年
出身地:福井県

 

 

丸山 俊之 (まるやま としゆき)

専門領域 循環器内科全般
(弁膜症・虚血性心疾患・大動脈疾患・末梢血管疾患)
学位・認定等 心臓血管外科専門医
心臓血管外科修練指導者
腹部ステントグラフト指導医
外科専門医
日本医師会認定産業医
主な経歴 東京医科歯科大学(昭和55年卒)
都立広尾病院 心臓血管内科
東京医科歯科大学 胸部外科
横須賀共済病院 心臓血管外科
草加市立病院 心臓血管外科
メッセージ 長年心臓血管外科医として循環器診療に携わってまりました。
これまでの経験を生かし、診療は勿論のこと、治療の選択、紹介を含めて皆様のお役に立てるよう鋭意努力してまいります。

 

服部 聡 (はっとり さとし)

専門領域 内科(糖尿病・他一般)
学位・認定等 医学博士
日本内科学会認定内科医                         日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本糖尿病学会専門医
日本医師会認定産業医
メッセージ 糖尿病を中心に内科一般の診療に従事しております。

● 内科一般

● 腎臓疾患

●  高血圧

● 循環器疾患

● 膠原病(関節リウマチなど)

●  糖尿病・感染症(非常勤による診察)

●  睡眠時無呼吸症候群(SAS)

● 一般健診

●  レスパイト入院

 

 

地域に密着した病院として、開業医の先生方や施設の方と連携し、地域の方々の健康を守っていきたいと考えています。

今すぐに総合病院や3次救急へ入院する必要はないけれども、入院の上、治療や精査が必要な患者様を中心に診療を行っています。その他、レスパイト入院のご相談もお受けしています。

レスパイト入院については、介護度が高く一般的なショートステイを利用することが難しい方や、ご家族様の介護疲れやご都合により自宅での介護が一時的に困難な場合など、短期間の入院

(1~2週間程度)をご利用いただけます。

地域の先生方のご期待、ご要望にお応えできるよう努めて参りますので、是非一度ご相談ください。


外科

山竹 正明 (やまたけ まさあき)

役職 副院長
専門領域 外科(消化器、乳腺、他一般)
学位・認定等 日本外科学会認定医
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会認定医
日本乳癌学会所属
日本癌治療学会所属
日本大腸肛門学会所属
主な経歴 出身大学:関西医科大学
卒業年:平成3年
出身地:東京都
メッセージ 消化器(腹部疾患)、乳腺に関して全般的に診ていきます。検診精査や、 急性腹部疾患及び消化器、乳腺の悪性疾患のプライマリーからターミナル ケアまで、お気軽にご相談、受診してください。

朝蔭 正宏 (あさかげ まさひろ)

専門領域 外科(消化器、一般)
学位・認定等 医学博士
日本外科学会専門医
主な経歴 群馬大学(平成8年卒)
東大第一外科(現、大腸肛門外科)
関東労災病院
東都文京病院
メッセージ 平成29年4月から着任いたしました。
専門にこだわることなく幅広く診療に
従事しています。
患者様の話をよく聞いて、わかりやすい説明を
するように心がけています。

坂本 信之 (さかもと のぶゆき)

専門領域 外科一般
消化器
学位・認定等 医学博士
日本外科学会認定医
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会認定医
難病指定医
身体障害者福祉法指定医
主な経歴 昭和大学(平成4年卒)
メッセージ 令和2年6月に着任いたしました。消化器疾患・外科疾患について診療しております。
受診された方々が、安心して疾患・治療に向き合っていける様に努めたいと考えております。

 

●  腹部(消化器系)疾患

●  悪性腫瘍

●  消化器内視鏡検査

● 悪性疾患に伴う終末期医療

腹部(消化器系)疾患に関して、検査から治療まで全般的に診療を行っています。患者様に寄り添う丁寧な診療に努めています。

緊急性はないけれども手術が必要なヘルニアの患者様を多くお受けしている他、内視鏡検査を安全に行うために、ご高齢の患者様の入院検査にも対応しております。また、胃瘻造設も行っておりますので、ご相談ください。

ご紹介いただいた患者様の術後のフォローや定期検査は、ご紹介元の先生方と連携させて頂きます。当院で行った診療内容、検査結果につきましては、後日、報告書をお届けいたします。

地域の先生方との連携を更に強化していきたいと考えておりますので、是非一度ご相談ください。


整形外科

村木 稔 (むらき みのる)

役職 院長
専門領域 整形外科一般(外科含む)
関節外科(人工関節・人工股関節等)
学位・認定等 医学博士
日本整形外科学会認定専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医
身体障害者福祉法指定医
義肢装具等適合判定医
産業医
運動器リハビリテーション医師研修会修了
主な経歴 出身大学:昭和大学
卒業年:昭和60年
出身地:宮城県
メッセージ 整形外科的なこと、気軽に受診、ご相談ください。

清水 陽三 (しみず ようぞう)

専門領域 整形外科
学位・認定等 産業医
主な経歴 出身大学:昭和大学
卒業年:平成3年
出身地:東京都あきる野市

 

 

増田 雄史 (ますだ ゆうじ)

専門領域 整形外科 外傷
主な経歴 秋田大学(平成26年卒)
出身地:東京都
メッセージ よろしくお願いします。

● 四肢、関節外傷(小児から高齢者)

●  人工関節(膝、股関節)

●  脊椎、脊髄疾患(神経ブロック、内視鏡的手術等)

● その他 整形外科一般

 

急性期疾患の治療を中心に医療提供させていただいています。

小平市は主に急性期疾患を扱う救急病院は、公立昭和病院と当院になります。病床規模も違いますので重症度含めた対象患者も異なりますが、当院は地域密着型の地域のニーズにあった医療を提供しています。

CT、MRI等を使用し、適切、的確、かつ迅速に診断し、治療方針を決め加療させていただいております。

しかし、当院の役割は手術加療のみでないことも重々承知しています。

以下のような

● 圧迫骨折:入院加療、コルセット作成、リハビリ

● ギプス固定(保存治療)(特に下肢)後の入院加療:高齢で松葉杖使用が困難、一人暮らし等の理由で通院加療が難しい場合

● 亜急性期のリハビリ:他院で急性期治療(手術等)を受けた後のリハビリ(約1カ月)にも対応しています。

地域のニーズにあった治療に幅広く対応させていただきます。

お気軽にご相談ください。


形成外科

北澤 義彦 (きたざわ よしひこ)

役職 形成外科部長・医局長
専門領域 形成外科一般(外科含む)
学位・認定等 日本形成外科学会認定専門医
日本レーザー医学会認定医
主な経歴 横浜市立大学(平成10年卒)
東京女子医大病院形成外科
都立府中病院消化器外科
災害医療センター形成外科
メッセージ 形成外科とは何を行う診療科なのかとよく聞かれます。
形成外科を簡単に説明するならば、「見た目(外観、形状)および機能(知覚、運動、血行)をより正常に近づける、例えるならリフォームを担当する外科」です。
したがって皮膚のケガや病気(例えばできもの、ほくろ、キズあと、治りにくいキズなど)、体表に近い末梢神経や末梢血管のケガや病気(下肢静脈瘤など)を主に扱っています。またこのような特性から整容面に配慮した手術を行っています。
このような病気でお悩みの方はもちろんのこと、美容外科で扱うような病気(眼瞼下垂、包茎、腋臭症など)でお悩みの方も気軽に受診して頂きたいと思います。

塚本 博和 (つかもと ひろかず)

専門領域 形成外科一般
学位・認定等 日本形成外科学会認定専門医
主な経歴 金沢大学(平成18年卒)
済生会中央病院 初期研修
東京女子医科大学病院 形成外科
災害医療センター 形成外科
メッセージ 当院のある小平市、近隣の国分寺市を中心とした多摩北部地域の皆様が何をお困りで、それに対してどのようにお役に立てるのか。日々、その命題と向き合い、情熱を持って治療にあたっております。全身の体表のケガ・できもの・しこり・化膿など、気になることがありましたらぜひご来院ください。

長尾 佳子 (ながお よしこ)

専門領域 形成外科一般
学位・認定等 日本形成外科学会認定専門医
日本医師会認定産業医
メッセージ 機能面だけでなく、形態面にも配慮した診療に努めております。形成外科領域でお困りの事がございましたら、是非御相談ください。

 

体表の異常の中で外科的治療を要する以下の領域を治療対象としています。

● 外傷(皮膚・腱・筋・血管・神経損傷)

● 腫瘍(皮膚・皮下・軟部組織)

● 形の異常(瘢痕醜形・関節拘縮・組織欠損・位置異常など)

対応疾患例(抜粋)

● 頭頚部

眼瞼下垂 眼瞼内反 霰粒腫

顔面骨骨折(鼻骨骨折・眼窩骨折・頬骨骨折など)

副耳 先天性耳瘻孔など

● 体幹

腋臭症 化膿性汗腺 褥瘡 皮膚気管瘻 毛巣洞 慢性膿皮症

陥没乳頭 副乳 臍突出症 ケロイド

● 四肢

手の外傷 下肢静脈瘤 関節拘縮 陥入爪 難治性潰瘍 蜂窩織炎など

主に体表の外傷や変形、欠損、先天異常、見た目が気になるなど整容的なお困りごとに対して診療を行っています。

 

3人の専門医がおり、外傷などの救急対応や褥瘡の治療に力を入れている他、粉瘤などの小腫瘍切除や軽度の外傷については外来にて局所麻酔下で手術を行っています。

 

皮膚や骨、筋肉を扱うため、皮膚科や整形外科の領域と重なる部分もありますが、機能だけではなく見た目を回復させ、お一人お一人のより良い社会生活につなげることも形成外科の役割です。

眼瞼下垂症や下肢静脈瘤の診療にも力を入れていますので、お気軽にご相談ください。地域の先生方のお役に立てれば幸いです。


泌尿器科

内田 博仁 (うちだ ひろじ)

役職 泌尿器科部長
専門領域 泌尿器科全般(前立腺肥大症・過活動膀胱・膀胱炎などの尿路系・炎症疾患・陰のう陰茎の疾患など)
泌尿器系腫瘍学(癌など)
学位・認定等 医学博士
日本泌尿器科学会専門医
認定産業医
身体障害者福祉指定医
昭和大学泌尿器科兼任講師
主な経歴 出身大学:昭和大学(平成4年卒)
メッセージ 昔よりお小水の出が悪い。夜2回以上トイレに起きる方、いませんか?
トイレに間に合わず尿漏れしたり、ふいに何かしていて尿漏れしませんか?
お小水が赤くなったり、健康診断で尿潜血と言われたりしてませんか?
その他お小水のことで気になる方は、恥ずかしがらず是非一度診察に来て下さい。

● 排尿障害

● 血尿

●  尿路感染症

● 尿路結石を疑う急性腹症

●  PSA(前立腺特異抗原)高値

● 尿道カテーテル・自己導尿の対応

● その他泌尿器科系疾患

当科では、泌尿器全般の初診疾患の診療を行っております。常勤医1名体制のため、緊急手術や緊急処置には限界がありますが、経尿道的手術やESWL、包茎等、小手術の対応が可能です。

私自身、地域医療の発展には、先生方とのコミュニケーションを深めていくことが重要だと考えております。そのため、作成頂いた紹介状を持参された患者様はもちろんのこと、先生方が口頭で当科受診をアドバイスされ受診に至った患者様についても、可能な範囲で報告書を作成し診療状況をお伝えしています。

今後も引き続き患者様お一人お一人にあった治療を心がけていきたいと考えています。そのためには、簡易的な紹介状でも構いませんので、可能な範囲で患者様の診療情報を提供いただければ幸いです。

北多摩北部医療圏の泌尿器科として、少しでもお役に立てればと思いますので、是非ご相談ください。


脳神経外科

岩間 淳哉 (いわま じゅんや)

役職 脳神経外科医長
専門領域 脳血管障害(頭蓋内血管狭窄症、頚部内頸動脈狭窄症、未破裂脳動脈瘤、もやもや病、脳動静脈奇形、硬膜動静脈瘻、動脈解離など)、脳腫瘍(髄膜腫、神経鞘腫など)、三叉神経痛、顔面けいれん、頭部外傷、スポーツ頭部外傷
学位・認定等 日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
日本脳卒中学会 脳卒中専門医
日本脳卒中の外科学会 技術認定医
日本脳神経血管内治療学会
脳血栓回収療法実施医、臨床指導医
主な経歴 出身大学:東邦大学(2009年 平成21年卒)
2009年4月 東邦大学医療センター大橋病院前期研修
2011年4月 東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科入局
      東京女子医科大学東医療センター
      国立成育医療研究センターなど 出向
2019年1月 行徳総合病院
2022年9月 旭川赤十字病院
2023年9月 TMG 佐々総合病院
2024年4月 TMG 一橋病院
メッセージ 初めまして、脳神経外科 医長の岩間 淳哉(いわま じゅんや)と申します。2024年4月1日より、一橋病院で脳神経外科を立ち上げることとなりました。
頭というと、「なんか難しそう」、「こんなことで受診して何か言われないかな」、「何かあったらどうしよう」など、受診することに戸惑われることがあるかと思います。一橋病院は1962年開院(元桜堤診療所)して以降、地域に密着してきました。脳神経外科も地域に密着して行きたいと考えています。【こんな症状】頭痛、後頚部痛、話しにくい、手足が動かしにくい、しびれ、歩きにくいなどで、頭について診てほしいという方は、お気軽にご相談下さい。また、受診する前に確認したいことがありましたら、さきに電話連絡して頂いても結構です。いままでの経験や知識を、みなさんの健康と安心に貢献できたら幸いです。

米谷 博志 (よねたに ひろし)

役職 脳神経外科
専門領域 脳神経外科全般
学位・認定等 日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
日本脳卒中学会 認定医                     総合診療認定医
主な経歴 出身大学:筑波大学                          卒業年:昭和56年
1981年 4月  東京女子医科大学病院             2010 年4月  朝霞台中央総合病院              2011年10月   札幌東徳洲会病院               2015年 4月    四街道徳洲会病院               2017年 2月    千葉徳洲会病院                                2019年 4月  佐々総合病院                2020年 5月  北総白井病院
 メッセージ よろしくお願いします。

● 脳血管障害(未破裂脳動脈瘤、頭蓋内血管閉塞症、頚部内頸動脈狭窄症、もやもや病、脳動静脈奇形、硬膜動静脈瘻など)

● 脳腫瘍(髄膜腫、神経鞘腫、転移性脳腫瘍など)

●  三叉神経痛、片側顔面けいれん

●  頭部外傷

● 水頭症

● てんかん

● 頭痛

● 意識障害

 

 

脳神経外科は脳や神経だけではなく、関連する血管など含めた頭蓋内の神経疾患の中で外科的治療の対象となるものを扱う診療科です。
症状としてはしびれやめまい、うまく力が入らない、歩きにくい、ふらつく、しゃべりにくい、ものが二重に見える、頭痛、意識障害などです。

当院では特に脳血管疾患(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血、もやもや病など)、脳腫瘍(髄膜腫、神経鞘腫など)、脳神経障害(顔面痙攣、三叉神経痛)、頭部外傷を中心に診療をしています。

脳血管疾患は、24時間365日のいつ発症してもおかしくない疾患です。当院では、脳神経外科が24時間365日対応可能であり、頭部CT、頭部MRIによる画像診断を24時間稼動することで迅速に診断することが出来ます。

外科的治療を要すると判断した場合は、脳動脈瘤に対するクリッピング術、脳動脈閉塞に対する脳血管バイパス術、内頸動脈狭窄に対する内頸動脈内膜剥離術、顔面痙攣・三叉神経痛に対しての神経血管減圧術、大型動脈瘤に対するバイパス併用クリッピングなどの医療を提供しています。
血管内治療を要するもしくは希望される場合は連携施設である東京医科歯科大学血管内治療科、佐々総合病院、新座志木中央病院へ紹介致します。

外科的治療を要さない場合は、内科治療に加えてリハビリテーション加療を行っていきます。小平中央リハビリテーション病院や小金井リハビリテーション病院と連携を取りつつ、在宅・社会復帰を目指せるような医療を提供しています。

総合診療科

専門領域 訪問診療、総合診療
学位・認定等 日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医

難病指定医

がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

小児慢性特定疾病医療費支給制度に係る指定医

主な経歴 千葉大学(平成14年卒)

 

訪問診療をはじめ、家庭医として10年以上多摩地域の医療に携わっています。あらゆる健康問題に対応しますのでお気軽にご相談ください。

訪問診療ではご自宅に伺いしっかりと話しをお聴きすることで、それぞれの価値観・想いを尊重した医療をおこないます。住み慣れた場所で、望まれる生活を叶えるためのお手伝いをさせていただければ幸いです。

いつでもご紹介ください。

麻酔科

市来 あけみ (いちき あけみ)

専門領域 麻酔科
学位・認定等 医学博士
日本麻酔科学会指導医・専門医
主な経歴 東京女子医科大学(昭和55年卒)
出身地:東京都
メッセージ 安心して、麻酔・手術を受けていただけるよう、分かりやすい言葉で充分な説明を行ってゆきたいと思います。又、同時に安全で確かな麻酔管理を行います。何かございましたら、お気軽に御相談ください。よろしくお願いいたします。

三浦 さおり (みうら さおり)

専門領域 麻酔科
学位・認定等 日本麻酔科学会認定医
麻酔科標榜医
主な経歴 神戸大学(平成9年卒)
出身地:鳥取県
メッセージ 2024年に着任いたしました。手術が必要となられた方々が安心して治療を受けていただけるよう安心で安全な麻酔を心掛けています。